コンテンツへスキップ
  • 生徒さんの声
  • レッスン
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ
  • blog
無料体験レッスン受付中
無料体験レッスン受付中
  • 生徒さんの声
  • レッスン
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ
  • blog

みゆきピアノ教室

みゆきピアノ教室は千葉県八千代市にあるピアノ教室です。

無料体験レッスンのご案内
お問い合わせ
  • Scroll Down
お知らせ

2022年のまとめ

Inspired By Passion

みゆきピアノ教室は千葉県八千代市にあるピアノ教室です。

一人ひとりの個性を大切に、
生徒様の個性を生かしたレッスンを心がけています。

小さなお子様からご年配の方、趣味の方から本格的に習いたい方、
保育士さんまたはリズム感をよくしたい方など、
さまざまな方が通われています。

“表現豊かな演奏”“聴く力”“一生の趣味”を生徒様と一緒に
人生のワンフレーズとして育てて行きたいです。

わかりやすく楽しくをモットーにお待ちしています。​

みゆきピアノ教室のコロナ対策について

どのレッスンから
始めますか?

詳しいレッスン内容はこちら
01.

初級

ピアノという楽器の弾ける楽しさ、素晴らしさを知ってもらいたいです。

音符読み、指づかいを学び、音感を身につけ、ドレミファソを読んで弾いて、それを書く。五本指のトレーニング、フォーム、姿勢なども指導します。

両手で弾ける楽しさを感じてほしいです。

目安

バイエル導入、入門、初めての方〜バイエル終了程度まで

詳しいレッスン内容はこちら
02.

中級

基礎力を元に、両手で好きな曲を弾いたり、レパートリーを広げていく目標、ピアノと向き合う楽しさを感じられるように指導します。

曲の歌い方、ブレス、手首の使い方、腕の使い方、脱力などの指導もします。ペダル導入etc.

目安

バイエル下〜ブルグミュラー25程度

詳しいレッスン内容はこちら
03.

上級 I.II

ピアノ力、音楽力の定着の上、ベートーヴェン、ショパン、、リスト、ラフマニノフ、ドビュッシーなどからTVで流れるポピュラー曲、アレンジ力など、自身の弾きたい気持ちに沿った指導をします。
作曲家の考え、調性の理解、作曲家それぞれ個々の演奏のポイント、技術。標題音楽の解釈と意味、音形、音色の意味などの研究をして、更なる向上を指導していきます。

目安

I. ツェルニー30番、ソナチネ、ソナタ
II. ツェルニー40,50、ソナタ

詳しいレッスン内容はこちら

一人ひとりに合った
レッスンカリキュラム

詳しいレッスン内容はこちら

1対1のレッスン

レッスンは講師と生徒の一対一が基本です。その人にあったカリキュラムでゴールを目指します。

幼児から大人まで

みゆきピアノ教室には2歳〜80歳以上の方など、さまざまな方がレッスンを受けに来られています。

人間性を大切に

ただ弾くだけのピアノレッスンは行いません。人間性を大切にし、音楽の背景を理解し、表現できるようにレッスンしていきます。

目指すゴールは人それぞれ

コンクールのためのレッスンを受ける方、好きな曲が弾けるようになりたい方、人それぞれのゴールに向けてレッスンしていきます。

楽しく、でも時に厳しく

集中して練習し、できなかったことができるようになる、そのためには楽しく時には厳しく(?)レッスンしていきます。

ピアノで人生を豊かに

ピアノを弾くことで、人生が豊かになる、そんなレッスンを目指しています。

初めてピアノに触る人も

始めるのは簡単!まずは鍵盤を押して音を出すところから始めましょう。

名曲を自分のものにしたい人も

同じピアノ、同じ曲でも弾く人によって全く違ってくるのがピアノの奥深さ。

Testimonial

生徒さんの声

生徒さんの声一覧はこちら
Loading...
S__18260149

「先生は、人間として育ててくれている。先生と出会えてよかったね。」

私は、先生に14年間ご指導いただきました。小学生でピアノを始めた当初は担当講師となかなか合わず、2年間で4人も講師を替えました。技術を厳しく指導され、ピアノが怖くなっていたところに先生と出会いました。先生のレッスンでは「学校ではどんなお友達がいるの?」、「部活動はどう?」など一見ピアノとは関係ないお話をしたりしていましたが、先生は単なる 講師ー生徒 ではなく 人間ー人間 の関わりを大切にしてくれる方でした。
Read More
IMG_5331

ピアノのレッスンと同時にマナー、礼儀作法も指導してくださいます

姉がピアノを弾いている姿を見て、私もやりたい!!とピアノを始めました。 最初は娘の好きな歌を弾いてくださったり、リズムの本で塗り絵をしたりと、習い事が初めての娘に合わせて優しくレッスンしてくれて、娘もとても楽しく通うことができました。
Read More
IMG_5288

娘の頑張りを認めてくれます

保育園でピアニカをやったことがきっかけで、音楽に興味を持ち、ピアノを始めました。 2年程習いましたが、なかなか伸びずに悩んでいたところ、横山先生と出会いました。
Read More
S__19972311

ピアノの楽しさを丁寧にレッスンしてくださいました

私は、3歳から約20年間先生にピアノをご指導いただきました。 習いはじめの当初、まだ楽器も何もわからない私に、先生はピアノの楽しさを丁寧にレッスンしてくださいました。
Read More
IMG_5287

30年ぶりにピアノを習い始めました。

30年ぶりにピアノを習い始めました。 仕事をしながらなので思うように練習時間が取れず、もどかしく思う時もありますが、
Read More
« Previous 1 2
MIYUKI YOKOYAMA
講師

横山 美雪

こんにちは、横山美雪です。

ピアノ講師を始めてから20年以上、さまざまな生徒さんたちと触れ合ってきました。その中でここ数年、自分の指導の仕方が大きく変わってきたと感じています。

レッスン以外での毎日の練習はもちろんとても大切で、5分、10分でもピアノと向き合って欲しい、という理想はありますが、人間、幼かろうが、大人だろうが、疲れている時、眠い時、そんな時に無理に練習してもなかなか成果に結びつかないのも事実。

それならば、眠い時は寝る、疲れている時は休む。そのかわり、集中できる時、やる気のある時は、落ち着いて、しっかり取り組んで練習する。その方が効率や能率の上がる練習になる、充実した練習時間が取れる、そんな考えをご父兄、ご本人にさせていただいています。

About me

弾きたい曲はなんですか?

無料体験レッスン随時受付中!

無料体験レッスンのご案内
Blog

みゆきピアノ教室Updates

春の体験レッスン受付中!みゆきピアノ教室に来ると・・・

千葉県八千代市 みゆきピアノ教室 横山美雪です。み

読む2023年3月23日

2022年のまとめ

こんにちは。みゆきピアノ教室です。今年のまとめです

読む2022年12月29日

初リサイタル

みゆきピアノ教室、横山美雪です。 生徒様のコンクー

読む2022年11月7日

生徒様のコンクールも終盤です!

みゆきピアノ教室、横山美雪です。 生徒様のコンクー

読む2022年11月7日

指導経歴をアップしました!

みゆきピアノ教室、横山美雪です。 「指導経歴」up

読む2022年11月7日
  • みゆきピアノ教室
  • 千葉県八千代市島田台 741-86
  • 050-3749-8708
  • info@miyukipiano.jp
  • 生徒さんの声
  • レッスン
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ
  • blog

Copyright © 2023 千葉県八千代市のピアノ教室|みゆきピアノ教室