コンテンツへスキップ
千葉県八千代市のピアノ教室|みゆきピアノ教室
  • 生徒さんの声
  • レッスン
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ
  • blog
体験レッスン受付中
体験レッスン受付中
千葉県八千代市のピアノ教室|みゆきピアノ教室
  • 生徒さんの声
  • レッスン
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ
  • blog

よくある質問

2歳児ですが、始められますか?

その子の理解度、発達にもよりますが、楽しいリズムあそび、リトミック、おうた、おえかき、音楽に合わせて身体をうごかす、などのレッスンでのスタートをオススメします。

その子その子により、個人のペースにあったものにしていますので、体験してから決めていく形で良いと思います。

ピアノが家にないのですが。

大丈夫です。おもちゃのピアノ、キーボード、ピアニカなど慣れ親しめるもの、鍵盤と認識できるものからで。レッスンしていくうちに、ピアノを続けそう、または本人がピアノを望んでくるタイミングや、レッスン進行状況により考慮していく方が多いです。

レッスン時間はどれくらいですか?

30分、45分、60分とあります。

曲が沢山やっていたり、グレードコンクールを受けたりすることが多い方は45分以上をオススメします。

親が未経験なのですが、大丈夫ですか?

大丈夫です。

逆に親御さんの経験ある方が子供の練習中に色々口出しして、お子様のやる気が少なくなってしまう事も大いにあります。

なので、レッスン終わりに必ずポイントをお伝えしますので、その都度、どういうおうちでの声かけが必要かもアドバイスしていきます。

教材は準備したほうが良いですか?

講師側でご用意しますので、お月謝袋裏側に記載し、次回レッスンの時にお持ちください。

早くにその教材が欲しい場合、コンクールなど期限がある場合は出版社と教材名をお伝えしますので、お近くのYAMAHAもしくは楽器店などでご購入ください。ケースbyケースで対応していきます。

レッスンはどのように進みますか?

一人ひとりに合わせてオーダーメイドのカリキュラムを考えて行います。

基礎をじっくり練習する方、趣味として1曲だけ弾けるようにするなど、さまざまなニーズに合わせてレッスンしていきます。

大人でも習えますか?

もちろんです。

全くの初心者の方から、昔一度やっていたなどどんな方でも習うことができます。

大人は理解力に優れているのでレッスンの内容を把握するのが早く、効率よいレッスン、指導ができることが多いです。

どんな人が習っていますか?

2歳半から80代までの幅広い生徒さんが来ています。10年、20年と継続されている方も多くいらっしゃいます。

毎週レッスンに行けるかわからないのですが。

その場合は、1レッスンごとの予約・お約束として臨機応変に対応します。

講師とスケジュールを調整しながらレッスン日時を決めていき、希望のスタンスでレッスンを受けられます。

レッスン料はどうやってお支払いすれば良いですか?

月の初めにその月分を、お月謝袋でお支払いください。現金のみでお願いいたします。

グレードは受けられますか?

Pianoグレード(全日本音楽ピアノグレード協会)の審査員をしておりますので、1曲弾けたら受けられます。(希望者のみ)

ヤマハグレードにも対応しております。

コンクールは受けられますか?

講師所属楽器店のコンクールや、その他外部のコンクールも受けられます。

発表会はありますか?

年1回開催を予定しています。

レッスンの振替はできますか?

はい、できます。

学校行事などで振替が必要な場合は、3週間前までに申し出てください。

私的な理由での振替は、年2回までとします。(その場合も3週間前までに申し出てください)

振替日は講師と日程を相談し、決めます。

  • みゆきピアノ教室
  • 千葉県八千代市島田台 741-86
  • 050-3749-8708
  • info@miyukipiano.jp
  • 生徒さんの声
  • レッスン
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ
  • blog

Copyright © 2025 千葉県八千代市のピアノ教室|みゆきピアノ教室