
講師プロフィール
PROFILE
横山 美雪
MIYUKI YOKOYAMA
私が大切にしているのは、ピアノを通して“学び、考える力=人間力”を育てることです。
音楽を学ぶことで身につく想像力や発想力、そして曲を仕上げる中で自然と養われる計画性や挑戦力。それらは、単に演奏技術だけではなく、受験や人生のハードルを乗り越える力にもつながると考えています。
「人間力」とは、物事を多面的に考えたり、自分で問題を解決する力のこと。音楽の中にある豊かな知識や情緒を通して、生きる力も一緒に育てていけたらと願っています。
初めての生徒さんには、特にコミュニケーションを大切にし、不安を一つずつ取り除きながら「できた!」という小さな達成をたくさん感じてもらえるようなレッスンを心がけています。
その喜びを一緒に味わう時間は、私にとってもかけがえのない宝物です。
上級者の方には、ただ弾くだけではなく、作曲家が何を思い、その作品をどう構築したかという背景や歴史的な視点から音楽を深く理解し、表現につなげるレッスンを行っています。ときには、私自身の経験をもとに、悩みへの具体的なアドバイスをお伝えすることもあります。
個人レッスンでは、一人ひとりの個性やペースに寄り添いながら、自立心と計画性を引き出し、
グループレッスンでは、協調性や向上心を育んでいきます。
音楽を通して、自分を知り、誰かと共鳴し、前向きに生きる力を育てる。
そんな教室でありたいと思っています。

経歴
- 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業
- 武蔵野音楽大学特修科(パルナソス・エミネンス)ピアノ専攻卒業
- 島村楽器ピアノ科・ソルフェージュ科講師
- PIARA日本ピアノグレード認定協会上級審査員
- ピティナピアノ指導者会員
- 草加演奏家協会会員
- 第9回万里の長城杯国際音楽コンクール入選
- 第9回ペトロフピアノコンクール第2位。(日暮里サニーホールにて披露演奏会出演)
- 第22回コンセールヴィヴァン新人オーディション合格
- 第39回国際芸術連盟新人オーディション合格、奨励賞受賞(すみだトリフォニーにて披露演奏会出演)
- 第2回東京サミット音楽コンクール入賞
- 第5回ブルクハルト国際音楽コンクール合格、奨励賞受賞
- 第42回東京国際芸術協会新人オーディション合格(すみだトリフォニーにて披露演奏会出演)
- 第48回・49回TIAA全日本クラシック音楽コンサート合格、サントリーホールにて披露演奏会出演、入賞
- 第8回MUSICA SANTANGELO新人演奏会オーディション合格(船堀タワーホールにて披露演奏会出演)
- 第15回”長江杯”国際音楽コンクールピアノ部門第2位(国立記念オリンピックホールにて披露演奏会出演)
- 2012年アジア音楽コンサート合格、新人賞受賞(国立記念オリンピックホールにて披露演奏会出演)
- 第1回IAA新人オーディション合格(すみだトリフォニーにて披露演奏会出演)
- 第18回ベストプレイヤーズコンクール審査員賞受賞
- 第7回ベーテンピアノコンクールA1部門ベスト10賞受賞
- 日本ピアノ研究会2013ピアノオーディション東関東A 専門V部門 準グランプリ・千葉市長賞受賞(京葉銀行プラザホールにて披露演奏会出演)
- 日本ピアノ研究会第5回全日本ピアノオーディション(全国大会)第1位金賞受賞
- 第4回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 大学・一般A2部門 金賞、審査員特別賞受賞(浜離宮朝日ホールにて披露演奏会出演)
- 第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 特級部門 ディプロマ賞受賞
- 草加市演奏家協会オーデイション合格(草加市演奏家協会会員)
- 第12回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin japan 一般A部門 銅賞受賞 優秀指導者賞受賞
- 2022年アジア国際音楽コンクール 社会人ピアノ部門 第3位
- ヤマハ音楽グレード演奏・指導ともに4級取得
- 中学校・高等学校音楽第1種教員免許取得
- 草津国際音楽アカデミーピアノマスタークラスにて、ブルーノ・カニーノ氏に師事
- モスクワ国立音楽院&常葉学園短期大学セミナーにて、ナターリャ・トゥルーリ氏に師事
- 太田国際音楽セミナーにて、ウラディミール・トロップ氏に師事。その他、ステファン・モラー氏、イヴ・アンリ氏のレッスンを受ける
- 武蔵野音楽大学サマースクール・イン・トウキョウにて、ナターリャ・トゥルーリ、アレクサンダー・セメツキー、コンスタンティンガネフ、ジョージ・ルイス・ブラッツ各氏に師事
- ヴィクトア・トイフルマイヤー教授の来日時のレッスンを定期的に受講
- ピアノを金田芳子、川中順子、佐藤恵、コンスタンティン・シロウニアン、石橋礼子、杉谷昭子各氏、尾見林太郎氏に師事
- 音楽理論、音楽学理を小原久幸氏に師事
- 楽典、聴音を金田有志、金田潮児各氏に師事
- 2016年プリマヴィスタ弦楽四重奏団とアンサンブルセミナーにてchopin piano協奏曲1番1楽章を演奏
- 2018年、プリマヴィスタ弦楽四重奏団とシューマンピアノ五重奏曲を演奏
- 2023年12月2日 汐留ベヒシュタインサロンホールにてジョイントリサイタル開催
- 2023年10月15日子供、親子コンサートを八千代市民会館で開催
- 第4回 Dolce Musica コンクール第五位 〔1.2.3.4.位該当なし〕
- 第12回 あおいコンクールピアノ部門 第三位 〔1.2位該当なし〕
- 山根理恵演奏会 ゲスト出演
指導経歴
- 日本音楽高等学校合格
- 国立音楽大学付属高等学校合格
- 東京音楽大学合格
- ピティナピアノ指導者会員
- ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会銅賞受賞
- ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会銀賞受賞
- ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会ディプロマ賞受賞
- ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会ファイナルリスト賞受賞
- ヤングアーティストコンクール全国大会未就学児部門優良賞受賞数名
- 島村楽器ピアノコンクール地区本選会未就学児部門銀賞受賞
- 島村楽器ピアノコンクール地区本選会小学5.6年部門銀賞受賞
- グレンツェンピアノコンクール全国大会入賞
- 2015年ヨーロッパ国際ピアノコンクール優秀指導者賞
- 2022年ヨーロッパ国際ピアノコンクール優秀指導者賞
- 島村楽器ピアノコンクール本選出場
- ヤングアーティストコンクール全国大会出場
- 2024年ヨーロッパ国際ピアノコンクール 最優秀指導者賞
- 第12回 あおいコンクール指導者賞
- 第4回 Dolce Musica コンクール指導者賞
- 2024年ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会 金賞受賞 銅賞受賞
みゆき先生の演奏動画
MOVIE

教室情報
OUTLINE
教室名 | みゆきピアノ教室 |
---|---|
住所 | 千葉県八千代市島田台741-86 |
電話番号 | 080-6593-8708 |
開講日 | 月・水・金 10:00~24:00 土 9:30~24:00 日 9:30~12:00 火曜日にレッスン希望の方はご相談ください |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |

アクセスマップ
ACCESS MAP

体験お申込み・
お問い合わせ
CONTACT
体験レッスンのお申込みや、レッスンに関するご質問は下記よりお願い致します。
